忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 12:52 】 |
英国王のスピーチ
日付が変わって、昨日になりますが
毎月1日は、「映画の日」であります。

3D映画を除きまして、全作品1000円の嬉しい日です。

先月から今月にかけては、アカデミー賞のノミネート・受賞作品が日本でも公開され
次々と注目作が封切りとなりました。

その中でも最大の目玉は、今年のアカデミー賞作品賞受賞作品

「英国王のスピーチ」

あの大ヒット作「ソーシャル・ネットワーク」をおさえ、見事作品賞に輝きました。

前々から、気になってはいたのですが、ようやく見ることが出来ましたので感想です。

PR
【2011/06/02 03:13 】 | 映画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
はあ・・・
1ヶ月ぶりですね。

ご無沙汰しています。もずくです。

とにかくネームが出来ません。

描いてはみるものの、キャラが立たなかったり、ストーリーが少し捻っただけのありきたりな物になったりと、どうにも上手くいきません。

「スランプ」などと上等なものでは無い、ということは分かっています。
それは、コンスタントに作品を完成させる実績・実力がある人にのみ使われる言葉です。

ああ、新妻エイジは、どうやって毎月作品を投稿するなんて事が出来たのでしょうね。

まあ、愚痴を書いても始まりませんね・・・。
努力は、足りていないにしても0ではないつもりですから
それをより強い目的意識を持って、今まで以上の精度・量でやっていくしかありません。

ですが、以前定めたセルフ締め切りは、もう過ぎました。
「納得のいかない」なんてのは締め切り守る範囲で言え、ということで。
とにかく、頭ひねって、次のネームがどんなであろうと、それでいくことにします。

少しでも興味があれば、初夏をお待ち下さい。

ブログの方も、生活のメリハリのためにもう少し更新するつもりです。

・・・何回言ってんだよって話ですが・・・。


【2011/06/02 00:46 】 | 近況 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今期のアニメについて
GWですねえ。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

僕は、セルフボツを繰り返し、いまだにネーム作業中であります。
脳みそがカラカラになるまで頭を捻っても、どうにも良いアイデアが出てきません。

正直、洒落になりません。


そんな時、いつも僕の乾いた脳みそに
安らぎと興奮、そして少しのアイデアをもたらしてくれるアニメの存在は、非常にありがたいです。

今期は、どの作品も素晴らしく、当たりクールですね。

今日は、その感想と個人的なオススメを書いていきたいと思います。

【2011/05/04 20:35 】 | アニメ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
予想に反して、しっかりと4月に発売してくれたスパロボ。

参戦作品が、あまりにも魅力的なのでした。

一応、1週目はクリアしたので、感想でも・・・。

【2011/04/21 01:36 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
キャサリン
去る2月半ばに「キャサリン」というゲームが発売されました。

ハードは、PS3とXbpx360です。

製作会社は、アトラス。
ペルソナや女神転生シリーズで人気のゲーム会社です。

かなり前なんですけどクリアしたので感想を。

【2011/04/21 00:19 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>