忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/15 00:36 】 |
今週の漫画(6月第4週)
やあやあ。
早いもので、第4回ですね。

月日の流れるスピードと言うのは、年齢を重ねるごとに、その「1/年齢」となっていくから
早く流れるように感じるようになるという理論がありましたが

それだと19歳?
うわー。過ぎてるや。

もう、人生曲がり角もいいとこですね。

つーことで第4回です。

PR
【2010/06/28 14:57 】 | 今週の漫画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
椿鬼
51ililsPfEL._SS500_.jpg作者は、押切蓮介先生。出版はぶんか社。
ホラーMで絶賛連載中です。
単行本は、1巻まで刊行されています。

ヒロインは、表紙の女の子「椿鬼」
見ての通り、彼女は「またぎ」なのですが、彼女にはある特殊な能力があります。

それは、「山の性格(感情)を見ることが出来る」能力。


彼女の父親も同じ能力を持っていて、嘆いている山を救う役目を、椿鬼は、亡き父の代わりに継いでいるようです。

物言わない山に、人はズカズカと入り込み、汚していく。
しかし、山にも感情があり、悲しみ、嘆き、怒る。
椿鬼は、そんな山に救いの手を差し伸べているわけです。
ですので、時には、圧倒的な銃の腕前をもって悪人たちを皆殺しにしたりします。
いやーバイオレンスですね。

あとは、押切先生の作品なので、まあチョイチョイ頭のおかしな問答がありますが、それにさえ耐性があれば、とっても面白い漫画だと思います。

是非、書店で探してみてください。

以下、押切先生について。


【2010/06/25 17:45 】 | 漫画 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
10倍ドンタコスだっ!!
先日、10倍の辛さのカラムーチョの話をしましたが
ドンタコスでも10倍の辛さの「スーパーホットチリ味」が発売しているみたいです。

ドンタコス・・・お前もなのか?
というか・・・何故?
ドンタコスって辛いお菓子じゃないだろ。

こちらは、元々が辛くないので、辛いものが苦手な方でも十分いけると思います。
ただ、辛さを求めると少し不満かな。


僕は、近くのドラッグストアで安売りしているのを見つけて飛びつきましたが、今のところコンビニで売っているところを見たことがないので、見つけるのが難しいかもしれません。

見つけたら、食べてみると良いと思いますよ。
【2010/06/25 16:49 】 | 近況 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
幻覚ピカソ
51Yw5HtEmuL._SL500_.jpg古屋兎丸(ふるや うさまる)先生がジャンプSQ(集英社)で連載していた作品です。
全3巻。

高校を舞台にした、ヒューマンドラマ。
人の悩みが、絵となって見える主人公が、クラスメイトたちのトラウマや悩みを解決していく物語です。

全3巻ですので、すっきりと終わって、集めるのも簡単です。
余り読む時間はないけど、面白い漫画がないかなと言う方にオススメです。
当然、時間がある方にもオススメです。

以下、概要と個人的な感想。







【2010/06/22 19:04 】 | 漫画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
告白
観てきました。

凄まじい映画だった・・・。
以下感想です。

【2010/06/21 00:44 】 | 映画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>